1. HOME
  2. イベント
  3. DIY
  4. 【防災×DIY講座】8/30(土)@高砂市総合運動公園

【防災×DIY講座】8/30(土)@高砂市総合運動公園

 

⚠️  台風・線状降水帯に備えよ!

〜ブルーシート&ロープワーク講座〜

近年、災害は「いつか」ではなく「どこでも起こり得る」現実です。
九州での大雨特別警報、加古川の水不足宣言、熊本での線状降水帯による被害など、備えの必要性は高まる一方。
公的支援(公助)を待つ前に、自分と地域を守る“自助・共助”の力を身につけましょう。

<学べる防災スキル>

  • ブルーシート × ロープで作る本格即席テント
    雨風をしのぐ張り方と、外れにくい「もやい結び」など実践的なロープワーク

  • 材料・道具は会場で準備、手ぶらでOK

  • 家庭や地域でも再現可能な内容

親子参加や、学校・地域の防災リーダーにもおすすめです。
夏休みの自由研究にもぴったり!

<開催概要>

  • 日程:8月30日(土)

  • 時間:所要約45分

  • 定員:6組

  • 参加費:1,000円/人

  • 会場:高砂市総合運動公園内 ランバージャックス自然学校ブース(朝市エリア)

  • 特典:テント設営&ロープワークマニュアル
    ※ブルーシートやロープはお持ち帰りいただけません

<講師>

永田哲也氏
DIY・ガーデニング界の第一人者。日本初ホームセンター「DOITO」に参画しDIY普及に尽力。製品開発・全国講習実績多数。

▶︎8/30ワークショプのお申し込みは下記より

👉 https://lumberjacks-diy20250830.peatix.com⁩

<当日会場のご案内>

同会場では『TAKASAGOing! FESTA』も同時開催!
飲食や雑貨など多彩なお店が並ぶ朝市エリアもお楽しみいただけます。

👉 もっと本格的に学びたい方は 8月31日(日)開催の講座
詳細・申込はこちら


今後のイベント

| DIY