【朝市】10/ 4(土)09-14時 @ 日岡山公園
10月からは、いよいよ朝の開催が戻ってきます!
時間は 朝9時から午後2時まで。
木々は少しずつ秋の色をまとい始め、これから紅葉へと移ろっていきます。季節のはじまりを感じながら、のんびりと散策してみませんか。
ヤギやニワトリたちも、いつものように皆さまをお迎えします。
◎出店情報
<ごはんのお店>
■ふくら手延べ製麺所(K)/淡路島手延べそうめん、にゅうめん、うどん、そば、ラーメン
■Pizzeria Luke(K)/薪窯焼きピザ、窯焼きソーセージセット、窯焼きとうもろこし、16穀パン、フォカッチャ、イタリア産ビール、ソフトドリンク ✳︎時間に余裕があれば、お子様を中心にピザ職人体験をしていただけます。
■THE ROUND BBQ(K)/燻製ソーセージのホットドック、スモークビーフバーガー、スペアリブ丼、BBQアラカルト、ドリンク
■かばくんカレー/和牛と神戸ポークのキーマカレー、新鮮卵のオムカレー
■OLIVE TREE by hand/ケバブ、おつまみケバブ、ロングポテト、トルココーヒー、バクラブァ(トルコの焼菓子)、フローズンドリンク
<スイーツ・ドリンクのお店>
■ホロホロのチャイ屋さん/チャイ、ハーブティ、ココア、ラッシー、カルピスなど
■おやつと自家焙煎コーヒーCROQUER/焼き菓子(スコーン、マフィン、チーズケーキなど)、自家焙煎コーヒー、自家製(レモネード・ジンジャー他)
■nipanima-yu/北海道産小麦のベーグル
<生鮮・野菜・加工品のお店>
■今津鮮魚 (T)/鮮魚(切り身、刺身)など
■DOG HOLIDAY KANSAI/京都産天然鹿の犬おやつ、鹿肉ジャーキー、ワイルドレッグボーン(肉付鹿骨)、K9ナチュラルプレミアムドッグフード、K9ラム
<物販・ワークショップのお店>
■NATURAL SOAP WOOLLY/トルコのナチュラル石けん、羊毛フェルト石けんWS、兵庫県地元の素材を用いた自然派石けん等
■Sri Anna/スリランカ布で作るハンドメイド雑貨・ドッグ用品
■キマキマニッキ/古本、古雑貨、手づくり雑貨、絵のある雑貨
■tayurin/天然石アクセサリー
■ILOHA/オリジナルTシャツなどアパレル販売
■hagoromo/マクラメ編み(ピアス・イヤリング・スマホストラップ・ベジタブルハンギング
■Happy’s antenna/ハンドメイド小物 手編み ドライフラワー、バルーン
■星詠み*河合真智子/星詠み鑑定 河合真智子
■y./ハンドメイドアクセサリー、キャンディバックのWS
<ムサシブース>
※販売商品は変わる場合があります
※出店者は増減する場合があります
<シェアベンチ>
どうぞ、ごゆっくりお食事もお楽しみください
こちらのベンチは購入も可能です。詳しくはムサシブースにてスタッフまでお問い合わせください。
<朝市マスコットのニワトリとヤギ>
10月はモトコーの朝市におでかけします
朝市の人気者、雄鶏「ホセ」と雌鶏たち。毎日玉子を産んでくれています。ぜひ会いに来てください。
<展望台>
ON THE HILLからすぐ近くの展望台まで足を運んでみてください。会場から徒歩2分くらいです。階段を上ると加古川が一望できます。
【ムサシサロン】
朝市会場に作っていた飯場は「ムサシサロン」と名前を越え、いろいろなゲストを迎える準備が整いました。朝市の内側とか裏側に興味があるひとはぜひそこに座っているスタッフに声をかけ「〇〇について知りたいのだが教えてくれ」と言ってください。
どうぞどうぞと歓迎し、みなさんとよりディープな話をしたいと思います。
出店者およびスタッフ一同、みなさまのおこしをおまちしております。
——————————————————-
・日時:10/4(土)09:00-16:00
・会場:日岡山公園
675-0061 兵庫県加古川市加古川町大野1754-2
※無料駐車場・トイレあり
※雨天中止です