LumberJacks ドッグスクール 2025春 参加者募集
「イヌを知り、楽しみ、ともに幸せに」をコンセプトにした新しいイヌの学校「ランバージャックスドッグスクール」をはじめます。この日開催するのは、今年秋に本格的にスタートする株式会社ムサシのドッグスクールのオープンプレイベント。加古川をイヌの中心地に育てるためのコミュニティがうまれる、記念すべき日になります。
日本人のイヌとの暮らしに物申す!
と刺激的な発信を続けるWEBメディア『犬曰く』の3人の執筆者による講座にくわえ、実技講座も充実。イヌをコントロールするための実践的なドッグスクールコーチやフリスビードッグ競技をリードするドッグスポーツプレイヤーもお招きし、「人類最古の友」であるイヌの深い世界に触れていただきます。
イヌといっしょに身体もアタマも心も楽しめる1日を日岡山でおすごしください。
<講座の魅力>
⚫︎愛犬ともっと楽しく豊かに暮らせるようになる
⚫︎しつけに悩まなくなる
⚫︎ 最新の犬の行動学・トレーニングを学びべる
⚫︎ 犬好きの仲間とつながれる
<学べる内容>
★ 座学:犬の専門家による特別講義
🐾 あなたの愛犬に合ったしつけ方法とは?(心理テスト付き)
🐾 リードの引っ張り癖を直すには?
🐾 不妊・去勢の最新情報!知らなかったメリット&デメリット
🐾 犬から学ぶ「人間の幸せ」って?
★実技:プロの指導で実践!
🐾 ディスクドッグ(フリスビー)体験
🐾 愛犬のごほうびトレーニング & 呼び戻し講座
🐾 本格的なガンドッグワークショップ
「犬曰く」執筆陣や、世界大会経験者のドッグトレーナーが直接指導!
愛犬と一緒に、学びながら楽しめる絶好のチャンスです。
——————————————————-
【イベント詳細】
◆日時: 2月23日(日)09:00-17:00(参加人数等により若干の変更あり)
◆集合場所: ON THE HILL 3F レストランダイニングホール
◆スケジュール:
北條美紀 講義1 飼い主のマインドセット診断 心理テストで自分の癖や合うイヌを知る 講義2 心配性?かわいがりすぎ? 日本の飼い主心理を分析する 講義3 イヌから学ぶヒトの幸せ ウェルビーイングの5要素PERMA
尾形聡子 講義1 リードは引っ張っちゃダメ!? ささいな行動の悪影響 講義2 雑種は純血種より健康?長生き? 遺伝がもたらすイヌの特徴 講義3 早期手術はNG? 不妊・去勢のメリットとデメリット最新情報
藤田りか子(動物ライター、イヌメディア『犬曰く』主宰) ガンドッグに学ぶ家庭犬とのつきあい方
D-Lab(ディスクドッグチーム)
実技1 ディスクドッグワークショップ
実技2 ディスクドッグワークショップ
長谷川光(Docrover) 実技1 イヌはどう学ぶか?(ごほうび編) 実技2 イヌはどう学ぶか?(呼び戻し編)
◆参加費: 5000円/1日 にて、1限から6限までのお好きな講座をすべて選択可能
◆昼食: 準備はございませんが、会場併設の「ON THE HILL」レストランやベーカリーがオープンしています。お弁当の持ち込みもOK。思い思いのスタイルでリフレッシュしてください。
◆キャンセル料について
申込後、お客様都合によるキャンセルの場合チケット代金の返金は致しかねますので、ご了承願います。
※天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。
——————————————————-
▶︎▶︎▶︎申込はこちら
※お申し込み前にキャンセルポリシー必ずご一読ください。
①2/23 (日) https://peatix.com/event/4305477 【参加料】¥5,000-
◆講師紹介◆
藤田りか子
スウェーデン在住で日本人ドッグライターの草分け。豊富な知識と経験に基づいた力強い文章には定評があり。著書に『最新世界の犬種大図鑑』。北欧のドッグトレーナーとの共著が多数ある。動物生態学専攻M.Sc(修士)。
尾形聡子
犬の世界的な科学研究最前線を追い続け、難しいと思われがちなサイエンスを一般の人々にも分かりやすい言葉で伝え続けている。代表著書に『よくわかる犬の遺伝学』。東京大学応用動物科学専攻 M. Sc(修士)。
長谷川光
ドッグスクール Docrover(姫路市)を運営するドッグトレーナー。高齢者施設や保育園へのドッグ セラピー、住宅メーカーとのコラボイベントやペット博などにも出演する。23 年にはパートナー ドッグの遼馬と渡米し世界最大級のフライボール大会「CANAM CLASSIC」に出場。
大石桃子
ドッグスクール Pet House Olive(姫路市)を運営するドッグトレーナー。同市を拠点に「主従関係 ではなく協力関係を」をモットーとした出張レッスンをおこなっている。Canine Behaviorism Training for Dogtrainers 2023.8.27 修了
北條美紀
北條みき心理相談室を運営する臨床心理士・公認心理師。専門領域の「ヒト」の心理学的知識を活かし、イヌとヒトとの関係について「飼い主心理」からのアプローチを試みている。臨床心理学専攻 M.A(修士課程)。
許田宙伸 D-Lab(ディスクドッグ団体)
ボーダーコリーとの暮らしをきっかけに 2013年ディスクドッグフリースタイルを始める。19年からJDDN(ジャパンディスクドッグナショナル)で本格的に競技を開始、20年にはチャンピオンに。 「ラディカルボーンズ」の称号を獲得。24年、D-LAB を設立し加古川市を拠点に競技人口の拡大に尽力する。
【主催者】 LumberJacks自然学校