1. HOME
  2. イベント
  3. DIY
  4. 【防災×DIY講座】7/26(土)@ON THE HILL

【防災×DIY講座】7/26(土)@ON THE HILL

この夏、“生きぬくためのDIY”を身につけよう!

「もし明日、水道が止まったら——?」

南海トラフ地震が現実味を増す今、
“なんとかできる自分”になるための一歩を踏み出しませんか?
2024年のスタート以来、DIYスクールでは、さまざまな内容をお届けしてきました。
しかし、私たちが暮らす日本は自然豊かであるが故に、災害大国でもあります。
もはや災害は”いつか”ではなく、”いつでも”起こり得ることが常識になりました。
すぐに支援が難しい「公助」より、まずは「自助」「共助」が大切です。
今回より、防災をテーマにした他にはないDIYを一緒に学びませんか?

<この講座、こんな方におすすめ>
⚫︎防災グッズは買ったけど、これで本当に足りるのか不安…

⚫︎いざという時、家族を守れる知識と力をつけたい

⚫︎夏休みの自由研究に

⚫︎親子で楽しく学べる体験を探している!(小学校4年生〜対象)

◆講座内容「川や泥水を飲み水に!?」
身近にあるペットボトル、砂、炭を使って、
自分だけの“手作り浄水器”を作ります。

実際に加古川の水をろ過して、
「ほんとに飲めるの!?」というワクワク体験に挑戦!
さらに、濾過に欠かせない木炭・竹炭作りも体験できる、まさに“自然の中の実験室”!

 

<大人だけなく、親子参加で得られる3つのこと>
⚫︎日常と非日常をつなぐ力
普段の生活に「もしも」を重ねて考えることで、災害時の対応力が育ちます。

⚫︎“自分でできた!”という達成感
科学の原理を体感しながら、子どもの探究心がぐんぐん育ちます。

⚫︎家族で防災を話し合うきっかけに
講座をきっかけに、防災がぐっと身近なテーマになります。

——————————————————-

【イベント詳細】
◆日時: 7月26日(土)もしくは27日(日)>10:00-17:00(参加人数等により若干の変更あり)
集合場所: ON THE HILLランバージャックスルーム
◆内容:「川や泥水を飲み水に!?」
◆持ち物: 手ぶらでOKです!
ただ、ご自身の道具があれば、ぜひご持参ください。講師の永田さんはDIYで使う道具や材料に精通しており、お持ちいただいた道具に対しても丁寧にアドバイスしてくださいます。一人ひとりの道具に合わせたアドバイスが受けられるのは、この講座ならではの魅力です。

◆昼食: 準備はございませんが、会場併設の「ON THE HILL」レストランやベーカリーがオープンしています。お弁当の持ち込みもOK。思い思いのスタイルで、作業の合間にリフレッシュしてください。

◆キャンセルポリシー
お申込み後のキャンセルはできませんが、次回以降のLumberJacks自然学校講座への振り替えが可能です。

——————————————————-

▶︎▶︎▶︎申込はこちら→https://lumberjacks-diy202507.peatix.com/

7/26(土) or 27(日) ※どちらかお好きな日にちで参加ください
【参加料】¥3,000(会員)、¥2,000(会員のお子様)
     ¥7,000(非会員)、¥3,000(非会員のお子様)
※2回以上の参加は、年会員になるとお得です♪

 

◆講師紹介◆

講師は、ホームセンター業界の生き字引ともいえる永田哲也さん。日本初のホームセンター「DOITO(ドイト)」に参画し、DIYやガーデニングの普及に尽力してきました。世界中から工具や材料を輸入し、メーカーとともに製品開発にも携わったプロフェッショナルです。圧倒的な知識に加え、店頭での長年の接客経験から、たくみな話術も魅力的。講座では、ビス一本、道具ひとつまで、細かなアドバイスを直接受けることができます。多くの専門家が「初心者の気持ちがわからない」という壁にぶつかる中、永田さんは現場でお客様一人ひとりと向き合い、製品を勧め、サポートしてきた経験から、一般の人が何に疑問を持ち、どこでつまずくのかを深く理解しています。そのため、教え方が一方的にならず、誰もが納得し、日常と非日常を行き来して、実践できる内容を提供できるのが最大の強みです。

【主催者】 LumberJacks自然学校

——————————————————-

LumberJacks自然学校
DIY講座とは

<あなたのDIYへの考え方を一変させる特別な講座のご案内>
DIY初心者でも安心!この講座ではDIYを通じて、単なる「作業のやり方」以上の価値をこのLJ自然学校では手にできます。

Q:なぜ、この講座が特別なのでしょうか?

  • 講師や参加者との人脈づくり
    プロ講師との交流を通じて、DIYやリノベに関する疑問やアイデアをいつでも相談できる頼れる関係を構築できます。また他の参加者とのつながりは、今後のリフォーム計画や情報交換をスムーズにし、あなたの暮らしづくりをもっと楽しく、豊かなものにします。
  • 「考え方」が身に付くから、ホームセンターを有効活用
    基礎的なDIYのやり方だけでなく、「リフォーム計画をどう考えるか」といった本質的な視点が手に入ります。これにより、「ホームセンターで何をどう選ぶか」「どんな質問をすれば的確な答えを得られるか」など、今まで曖昧だった部分がクリアになり、無駄なコストや手間を省くことが可能に。
  • 防災にも通じるDIY
    他にはない防災視点でのDIYをお伝えします。

家づくり、暮らしづくりから防災まで、自分の手で進める「新しい視点」を、この講座で手に入れる時間をご一緒できれば嬉しいです。

▶︎▶︎▶︎申込はこちら→https://lumberjacks-diy202507.peatix.com/

7/26(土) or 27(日) ※どちらかお好きな日にちで参加ください
【参加料】¥3,000(会員)、¥2,000(会員のお子様)
     ¥7,000(非会員)、¥3,000(非会員のお子様)
※2回以上の参加は、年会員になるとお得です♪

 

ON THE HILL(加古川市)を中心に活動する薪割りやアウトドアの学校・アクティビティ拠点です。
詳しい活動状況は、Facebookをご覧ください。

https://www.facebook.com/lumberjackskakogawa

 

今後のイベント

| DIY